facebookは奥が深いです。

パーツのパルカ本店で購入できるようになって、出だしは上々。 もっと早くやればよかった・・・。なんて、そんな簡単なことじゃない!(笑)さて、facebookの「いいね!」ボタンの設置は、簡単でした。 でも、意外な落とし穴がありました。いいね!にコメント…

パーツカタログ

何が影響して検索で上位になるかは、わかりません。 ネットで情報を収集しても今現在も有効なか無効かも・・・。ただ、何もしないと何もならないと思います。タイトルの件ですが、ベンツやボルボのモデルとパーツカタログ (例:ベンツ R129 パーツカタログ…

やっと、買えるようになりました。

パーツのパルカ 本店から部品の購入ができるようになりました。時間がかかってしましましたが、本日UP!アクセスも徐々に増えてきています。 さて、次に作戦に入ります・・・。まずは、パーツのパルカ本店へ!! http://s-hokusyo.com/modules/ipit

facebookもrssが使えるですね

なんとか、パーツのパルカYAHOO店 faceboook支店を活用できないかと思案中です。よく見るとRSSがありました。これは、使えそう!

パーツのパルカ Yahoo!店 facebookを始めました!

自社サイトのアクセスアップの話でありませんが、パーツのパルカ Yahoo!としてfacebookを始めました。 http://www.facebook.com/#!/pages/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%AB-Yahoo%E5%BA%97/154037798030578?sk=infofacebook…

ソースの順番

あるサイトでこんな記事を見つけました。同じページにある同じurlへのリンクは、最初のリンクのテキストがグーグルでは、評価される。結構衝撃的な内容ですね。2008年の記事だったので今も同じかどうかわかりません。でも、これが今もそうだとすれば大変…

グーグルマーチャントセンターに登録

リッチニスペットに続きマーチャントセンターに登録しました。 登録は、昨年にしていたのですが、データ登録を本日行いました。XMLだのテキストだのデータの作り方がよくわからなかったので 放置していました。やってみると案外簡単にできました。まだ、反映…

リッチスニベットと構造化マークアップ・・・その2

昨年末に取り組んだリッチスニベットと構造化マークアップですが、 本日、やっと(意外と早い?)反映されました。 「パルカ ipit E65 アッパーガイドアーム」と検索した結果です。 赤で囲んだ部分が反映された部分です。 http://www.google.co.jp/search?sou…

本年も宜しくお願いしますm(_ _)m

昨年は、沢山の方にブログを見て頂き、有難うございました。 少しでもお役に立てて頂けていれば、幸いです。 今年も、自分がアクセスアップに奮闘していることをお知らせすることで、何かのヒントになればと思っています。 さて、昨年の年末年始は、かなりの…

リッチスニベットと構造化マークアップ・・・

なんだか難しそうなタイトルです。 グーグルのウェブマスターツールのヘルプにありました。パーツのパルカ本店や中古パーツ全部見せますで有効に利用できそうと思ってチャレンジしました。http://support.google.com/webmasters/bin/answer.py?hl=ja&answer=…

本店の対策2

今回の狙いは、「ベンツ パーツ」の検索で上位に行くことです。中古パーツ全部見せますも必死に改善を重ねて、「中古パーツ トヨタ」で上位に来ることができました。 今回も上位を目指して、タイトル・キーワード・ディスクリプション・Hタグの見直しをしま…

本店の対策

大分時間がかかりましたが、 本店のurlが長い問題を改善しました。これで効果を期待します。見た目は、気づかない程度の変更です。 車種ごとにコメントを入れるようにしました。ベンツとBMW(一部)しかコメントを入れてませんけど、 地道にがんばります。htt…

本店の失敗

本店のアクセスアップが思いのほか苦戦シテイマス。 グーグルのページランクが下がったのも影響しているのでしょう。そんなことより、できることをやる!これが、地味ながらアクセクを上げてきた実績です。 さて、本店には大きな問題があります。 機能的には…

ページランクは、まか不思議

最近、アクセスが下がり傾向です。 タイトル、ディスクリプションの若干の変更をして様子を見ています。さて、パーツのパルカ本店のトップページが1になりました。 http://s-hokusyo.com/modules/ipit/でも、ベンツのモデルより選ぶでは、2です。 http://s…

アクセスアップは、本当に難しい・・・

12月に入り、今年のアクセス状況を月ごとのまとめてみました。 1月は、23000 11月、42000 でした。 180%の伸びですが、目標の1日あたりの訪問数を2000にするには、まだまだ努力が足りないようです。 10月に起きたサーバーの問題の…

楽天アクセスアップ

ちょっと調べてみると、楽天での訪問者UPをページ構成などでするのは、困難のようです。出来るのは、広告を打つ、タイトルを変更することぐらいのようです。htmlで駆使しても上位に来ることが出来ないのでiframeで作ろうが 関係ないようです。タイトルの工夫…

パーツのパルカ楽天店にメスを入れてます。

パーツのパルカは、本店・ヤフー店・楽天市場店があります。今回は、楽天市場店にメスを入れていきます。http://www.rakuten.co.jp/auc-palca/楽天市場店は、デザイン会社に作成を依頼しました。 コンテンツの仕組みや仕掛けを考えるのいいのですが、 デザイ…

アクセス低迷・・・

一時期は、1600の訪問数に到達したのに、サーバの不調から アクセスが落ち、そのまま維持状態です。今は、1400ぐらいでしょうか・・・。ウェブマスターツールでもタイムアウトが昨日一日で1200ページ・・・。サーバーが限界なのでしょうか・・・…

カーライフ情報をみんなで共有!シェアる

新たなコンテンツを公開! 表題の カーライフ情報をみんなで共有!シェアる http://s-hokusyo.com/modules/shareru愛車を長く安く乗りこなす、そんな情報交換が出来るコンテンツを目指しています。特に、ベンツ BMW ボルボなどの輸入車オーナー大歓迎です。…

公開に向けて準備中!

大体、いつものパターンになってきました。 今回もそうです。 ブログをサボるってると、新たなコンテンツの発表が近い!ここで書くとどうしても公開したくなっちゃう!でも、今日は書いちゃいます。 新しいモジュールがほぼ完成しました。 操作や表示を確認…

アクセスが急激に下がりました。

サーバーの管理会社の設定変更で表示までの時間が掛かっていました。事前にわかっていれば・・・。 今はスピードが回復しました! http://s-hokusyo.com

アクセスカウンターってなんの意味がある?

ヤフーの知恵袋の質問で アクセスカウンターって何か役に立つのか?って質問がありました。このブログにも、アクセスカウンターを表示していますが、 なんの意味があるでしょうか・・・。 それは、励みです。 正直、このブログをはじめるた時は、外部リンク…

新しいコンテンツを考えています!

データベースを使ったコンテンツをまたまた考えています。これがなかなか難しい! できたら、きっと楽しいサイトになると信じて、悩んでいます。 データベース・・・難しいです。 公開までもうちょっとまってください!

オリジナルリビルト 新商品が続々!

リビルト部門のスタッフは、新商品の開発に頭をなやませているようですが、今月も新商品が発売になりました。 ベンツ W220のシフトレバーです。 パーツのパルカで検索! さて、週明けの月曜日のセッション数がもう少しで1700・・・。あと、4セッシ…

InPrivateブラウズ

グーグルツールバーをインストールしていると、ついついツールバーから検索しちゃいます。でも、最近使いづらくないですか? ツールバーの検索窓に入力し始めると、すぐ検索が始まります。 低スペックのパソコンじゃこれが、重くってイライラしてます。アナ…

ビックキーワード

ボルボ アフターパーツで検索してみました。 3ページ目の最後でした。 トップページがでてきました。 http://s-hokusyo.com商品ページじゃなくて、トップページがでるとうれしいです。

新しいことを考えています。

公開前なので、ネタをばらしたくないのですが、 新たなコンテンツを作っています。もっと、サイトを利用してもらえるようにと!きっと楽しいサイトになると信じています。

寒い!冬の予感・・・

今日は、寒いです。ジジシャツにYシャツ、カーデガンにジャンパーを着て仕事中です。パソコンを打つ手もかじかんでいます。 さて、昨日のアクセスは、過去最高の訪問者数でした。1600をオーバー!(2回目) 昨日のブログでtitleタグの効果がないと書き…

アクセスアップの方法・・・

アクセスアップを図るためには、キーワードが重要だと思います。狙ったキーワードで上位させるの至難の技です。簡単に上げる方法なんてないでしょうね・・・。 titleタグの記事を書きましたが、効果はまだありません。

実験・・・リファラ

phpで$_SERVER['HTTP_REFERER']で現在のページに遷移する前にユーザエージェントが参照していた ページのアドレスが解ります。例えば、フォーム送信のサイトで test1.php -> test2.phpとページを移動する場合、test2.phpでは、$_SERVER['HTTP_REFERER']をみ…