種まき・・・未だ芽がでず。

今年2013年は、花粉が多いという情報からエアコンフィルターの特集を組みましたが、検索0、アクセス?
なんて状態です。

しまいには、関東方面で大雪となり花粉どころじゃない状況です。

でもまだ1月中旬、公開から1週間、季節まで1ヶ月。

まだ、芽がでないのは当たり前か?

でも本音は、不安です。

花粉というキーワードは、競合が沢山。自動車部品の販売なので花粉に関して専門性もありません。


2月には、効果が出てきて欲しいと、このブロクで再投稿です(^o^)
http://s-hokusyo.com/modules/ipit/


さて、1月中旬のアクセス状況は、訪問者数が徐又に回復して12月の一日平均を超えました。3が日のアクセスは、厳しかったのでが挽回できて胸をなでおろしています。

ページビューは、一日平均で過去最高です。特に中古パーツのPVがよい結果ですが、輸入車パーツの本店のアクセスが安定的に伸びています。


ニュースレターの配信が効果を発揮してようです。

facebookは、コマーシャルが足りないように思います。参照元valueが少ない。
ニュースレターやお知らせにない、情報を投稿していますのでこちらもご覧ください。
http://www.facebook.com/partspalca


このブログの記事を見てどのような印象をもたれるでしょうか?
・単なるCMじゃん。
・失敗例か?。
・素人のあがきか?
・外部リンク稼ぎか?

たしかにそんな要素は、あります。
でも、タイトル通りアクセスアップに奮闘している生の声です。

戦略的に全てを公開しませんが、アクセスを上げるためのエッセンスを実例をもとに間接的にお知らせして、中小企業におけるWEBの活用に生かして頂ければ、幸いと思っております。


プロのSEO屋やWEBデザイナーではなく、実務と直結したWEBの活用ができるのは、サイト管理でなければ中小企業のWEBサイトの面白さがでないと思っています。


消費者は、安いものを求める傾向にあります。しかし、企業間取引に特化すると、元受からの影響や依存を受ける。そのときの取引が対等かが疑問です。取引は、欲しいものと等価と判断したときに発生するはずです。
価格は、商品やサービスに対して妥当な金額でなければいけません。


インターネットで価格がオープンになってきている現在、元受が受注して下請けが施工することすら、崩れていくかもしれません。


どんな業種であれ、消費者との接点をネットで持つ必要があります。
売る側も買う側も対等な立場で互いに有難うといえる取引ができる、世の中に変わっていくと願っています。